2020年2月29日土曜日

43、明正井路一号幹線一号橋

今回の橋は、2月の橋としてトップページに写真を張っていた「明正井路一号幹線一号橋」です。
大正8年に架橋された6連の石造りアーチ水路橋です。

豊後大野市(当時の緒方町・清川村)の水田に水を送るために架けられた17基の水路橋のうちの一つです。構想は江戸時代からあったのですが、明治時代から大正時代に作られたので「明正」の名が付いたといわれています。

平成26年11月17日8時10分に大分のホテルを出発、朝地などの橋を巡った後、この日9番目の石橋でした。豊肥本線「竹田駅」からR502を2km進み右折R8を約9kmで正面に6連の橋が現れます。

43、明正井路一号幹線一号橋 (めいせいいろいちごうかんせんいちごうきょう)
   大分県竹田市大字門田

橋長:78メートル
橋幅: 2.8メートル
形状:6連石造りアーチ水路橋
架橋:大正8年(1919)
設計:矢嶋義一
石工:川野茂太郎

photo:RIVHOT Works  17th Nov, 2014

 
 
 
 
 
 
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

154、菅野尾橋

しばらく、投稿をご無沙汰してしまいました。 平成26年11月17日、昨日は愛媛の佐多岬、三崎港からフェリーで17時頃に大分県の佐賀関港に上陸、大分で泊まりました。 この日は8時10分に大分のホテルを出発、竹田(たけた)市、豊後大野市の石橋を見ながら、8号線を南下、宮崎の高千...