2020年6月13日土曜日

130、幾代橋

平成22年7月15日、早朝に自宅を出発、東北新幹線で仙台に、レンタカーを借りて、東北自動車道を南進、村田Jctで山形自動車道へ西進、山形Jctで東北中央道へ北進、東根Icで降りたら287号線を西へ、谷地の信号を右折347号線を北上2.5kmほど先、改目左折299号線北上、約6kmで岩野地区に入る、千座川手前を「葉山大円院」方向に左折、約1km先に架かる橋が幾代橋です。

熊野神社の案内板「岩野の石橋」には、『千座川橋無ク、石ヲ踏ミ徒歩ク、淫雨一タビ至レバ則チ人行全ク絶ユ、是ニ新道開削之議有リ。(明治)二十一年十一月起工、翌年八月成ル。--川ニ則チ架橋シ--』と書かれています。
当初、橋の路面は、板張りだったそうで、後にコンクリートに張り替えてあります。


130、幾代橋 (山形県村山市岩野)
橋長:4間半(8.2メートル)
橋幅:8尺(2.4メートル)
架橋:明治22年(1889
石工:渡辺源太郎
川名:千座川
PhotoRIVHOT Works /15th July, 2010   DVDより取り込んだため画像が荒れています。あしからず!
 




7月は草木が生い茂り撮影には最悪です。



0 件のコメント:

コメントを投稿

154、菅野尾橋

しばらく、投稿をご無沙汰してしまいました。 平成26年11月17日、昨日は愛媛の佐多岬、三崎港からフェリーで17時頃に大分県の佐賀関港に上陸、大分で泊まりました。 この日は8時10分に大分のホテルを出発、竹田(たけた)市、豊後大野市の石橋を見ながら、8号線を南下、宮崎の高千...